9/12に植え付けたタネイモから芽が出てきて15㎝以上になりましたので、1株(タネイモ1個)から5・6本出ている芽を3本にしました。

茎が太く丈夫なものを3本残して、他の芽ははさみで切りました。
すっきりして通気性も良くなりました。


追肥は今回少し量を増やしました。いつも思ったほどジャガイモが大きくならないので、肥大を期待して追肥量を増やしてみました。

覆土に培養土10Lを入れ、軽く平らに均します。


本日の作業はこれで終了です。
今日も夜から降雨の予想のため、水はかけませんでした。

前回の秋ジャガ栽培に比べ1袋にタネイモを1株(1個)増やし、追肥量も増やして肥大を期待して、収穫量増を狙いたいと思います。